インド今昔
2021-04-05


 これまでインドには7〜8回行ったことがあるのですが、すべて仕事の出張でした。 
仕事とは言え、空いた時間や休日を利用して観光もしましたが、印象に残る国です。 
今でも記憶に残っている出来事を書いてみました。 

・両替でジャブ 
 最初にインドに行ったのはもう30年ほど前のこと、一人の出張でした。到着したニューデリーの空港でさっそくジャブを浴びます。 

 両替窓口で円と引き換えに出された大量のインドルピー札を、私は職員の目の前で1枚1枚数えて金額を確認していました。 
 この当時、1ルピーが5円程度だったと思います。例えば数万円を両替すると、ルピー紙幣が分厚い札束で渡されます。 

 あと少しで数え終わるぞという頃、職員が札束をもう一かたまりそっと出してきました。最初から一定額を抜いていたのです。 
 素知らぬ顔をしていましたが、ばれたかという表情でした。 

 一番最近インドへ行ったのは2018年ですが、すでに両替えに紙幣カウンターが使われていました。もう今はごまかしようがありません。 

 さてその2年前の2016年、1,000ルピーと500ルピーの高額紙幣が使えなくなったということを日本のニュースで知りました。突然だったのでインドは大混乱になったそうです。 
目的は偽札や不正蓄財などの現金を使えなくすることでした。 
 
 それまでのインド出張で残ったルピー札は再両替せず次の出張で使おうと保持していた私はえっ!と思いました。大した額ではないけれど旧札は紙屑になったのか…と。 

で、2018年に行ったとき、ダメもとで残していた旧紙幣を両替窓口で出して「新札に交換できない?」と聞きましたが、やっぱりだめでした。 

      もう使えなくなったガンジーさん 
禺画像]


・インドの夜明け 
 インド国内の移動に寝台列車を利用したこともありました。列車内で一夜明け、「インドの夜明けだ」と朝焼けを車窓からボ〜ッとながめていたら、遠くに見える草原のあちらこちらで間隔をあけてしゃがみこみ、瞑想でもしているのかと思わせる人々が目に入りました。 
 しばらくして、あ〜、朝のトイレタイムか、と気づいた次第。 
 
・駅の赤帽 
 大きな駅だと列車が到着するホームに赤帽が待機しています(チップをもらって荷物を運ぶポーター)  
 停車するなり数人の赤帽がドッと乗り込んできて、荷物を持っている乗客に寄っていきます。大きなスーツケースを押して降車しようとしている私にも、赤帽が3人ほど寄ってきました。 


続きを読む

[多文化]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット