言葉の話題あれこれ
2022-04-24


 最近、目にした言葉に関わるニュースで印象深かったものをいくつか取り上げてみました。

 まずアメリカ野球のメジャーリーグ。昨年、年間最優秀選手など複数の賞を獲得して大活躍の大谷翔平選手ですが、ある試合の実況放送で解説者の発言が批判を浴びた事件がありました。

 実況アナウンサーに「オオタニに対してはどう投げたらいいでしょうか?」と問われた解説者が、非常に慎重にという意味で、ベリー・ベリー・ケアフル(Very very careful)と答えました。
これをわざとアジア人特有の発音をまねて言ったのです。これが「アジア人をバカにしている」とSNS上で炎上しました。
 もちろん、件の解説者は謝罪しました。

 大谷選手が日本人であることから、日本人の話す英語を真似たものと思います。YouTubeでこの場面の動画を見ると、確かにわざとたどたどしい発音で「Very very careful」と言っていました。

 解説者はジョークのつもりで言ったのでしょうが、まったく迂闊です。今、アメリカで性や人種をネタにした差別的ととられる言動は間違いなく叩かれます。

 ご存じのように日本人はRとLの発音の区別が苦手で、VとBの区別も怪しいものです。
思い出すと学生時代、英語の授業でやらされました。カセットテープ(の時代)で英単語を聞いて、Right とLight どちらでしょう?というような問題。

 大谷選手がらみでもう一つ、別のコメンテーターが「英語が話せないで通訳を付けなければならないような選手がメジャーリーグを代表する顔と言うのはいかがなものか?」
という意味の発言をしました。
 もちろん、この人もその後に謝罪に追い込まれています。

 外国語を発音するとどうしても自分の母語の癖やなまりが出ます。英語を母国語にする国々ですら違いが見られます。
ご存じの方もいると思いますが、オーストラリアでは、例えばdayをデイではなく、ダイと発音します。aの発音がアあるいはアイとなるんですね。

 昔、「クロコダイルダンディー」という映画があり日本でもヒットしました。主人公はオーストラリア人の設定で実際ポール・ホーガンという主役俳優はオーストラリア人。
劇中、あいさつにグッダイ(Good day)って連発していました。

禺画像]

 同様にTodayはトゥデイではなくトゥダイと発音されます。

続きを読む

[多文化]
[日本語]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット